お客様からの【ありがとう】をそのままお返しいたします。「こちらこそありがとうございます!」【傾聴力を高める!】実践的だし、介護福祉士国家試験対策にもなる傾聴のSOLER理論
https://youtu.be/pt-kSxZQI4w
お客様のお話をうかがう時は
傾聴することを意識しています。
特に
原則や理論を知り実践することで
お客様の気持ちに寄り添うことができる。
「あなたにお話し聞いてもらえてよかった」
「若いのに大変だったのね、私もこれからがんばるわ」
「またお話し聞いてくださいね」
「ありがとう」
と言っていただけると
自分の存在理由というか
存在価値があるんだなあってうれしくなります。
【こちらこそありがとうです!】
自分のおこなっていることで

【ありがとう】や【笑顔】が世界にたくさんあふれますように!
(すこしずつだけど、ゆっくり頑張ります)
傾聴に関する記事・動画。
介護福祉士 華珠,BLOG 【バイステックの⑦原則】の理解が、問題を解きやすくする。
【傾聴】ってこんなに楽しい①~主な技法編~
【傾聴】ってこんなに楽しい③ ~基本動作・「SOLER」理論編~
コメント